伊坂ダムーTREK(お散歩)

今回は番外編で秋晴れの日のトレッキングならぬお散歩を紹介します。



10月初旬、小学校5年になる下の娘の運動会観戦中ちょっと抜けだして
小学校の近くにある工業用貯水池の伊坂ダムを散歩してきました。





開会式の様子。
校長先生の有難いお話中。
みんな真剣に?聞いている様子ですね。





校舎の壁面につるされた得点ボード。
赤組、白組で得点を競います。





小学校横の幼稚園の屋根越しに見える三池岳山頂付近。
それにしても今日は良い天気です。
じっとしているのがもったいない感じしますね。


開会式後、さっそく5年生の徒競争です。
何年か前に運動会の為に購入したキャノンのEOS KISS X2を
ここぞとばかりに持って写真撮影に向かいます。





我が娘、(後ろの娘)です。
スピード感の無い写真ですね~。もっと写真の腕上げないとだめですね~。
せめて写真だけでも早く走っている感じを出してあげないとね・・


で、娘の順位は想像にお任せします。1番で無いことは確実ですね。





娘の出番は午前中さっきの徒競争のみなのです。
で、一緒に観戦していた嫁さんはPTAの役で駐車場付近の交通整理に出かけてしまい
ました。なので昼まで近所の伊坂ダムまでカメラ持ってお散歩に出かけます。
学校裏からお散歩タイム。





学校からすぐの所にコスモス畑発見。
写真撮ってみます。





カメラの被写体を探しながら歩道を歩いていきます。


すると、なにやら前方の木が風も無いのに一本だけ妙に揺れています。
よーく見ていると・・・・





木から栗がイガ栗ごとボトボト落ちてきます。
立ち止まって唖然としていると、嬉しそうにおじさんが木から下りてきました。
どうやら栗を取るために木に登ってゆすっていたようです。
すかさず「この栗食べれるのですか?」と問いかけるとおじさんはうれしそうに
「食べれるで~」と言いながら足でイガを剥いて栗取ってました。




落ちてきた栗。
秋の味覚、なんか美味しそうに見えますね~。





小学校のそばですがこんな所もあります。





入口の写真は看板が木に隠れていてよくわからなかったと思いますが
そうです、カート場です。
ちびっこレーサー君もいましたよ。




コースはこんな感じ。私も以前の職場で誘われて半年ほどカート経験しましたが
面白かったですね~、あんな小さな車体でもやはり4輪なので操作は自動車と共通
しますね、ただしすべてがクイックですが。





カート場を過ぎると、新名神の工事現場が出てきます。
ダンプカーがたえず出入りしていますね。





ま新しい高架の歩道を抜けて行きます。





高架を抜けて暫くで、ダム湖畔に到着。





良い天気なので気持ちいいですね。




対岸になんて名前かは知りませんが結構大きな鳥がたたずんでいます。






水面には大きなコイの姿が見えます。
このダム湖、私がバス釣りにはまっていたころよく釣りに来ました。
現在もそのころも釣り禁止ですが、そのころは今ほど厳しくなく結構みんな
釣りしていました。
結構釣れましたよ。




ここは伊坂ダムサイクルパークといわれる所です。
レンタルサイクルなんかもあります。
昔はこんな名称ではなくただの伊坂ダムだったと思いますがサイクリングコースとしては
結構昔から存在していたようです。
私もよく自宅よりMTBで自走で来て走ったコースです。
バス釣りにMTBにとよく来た所ですが、お散歩は今回初めてですね。




こんな感じで、ジョギング、ウォーキングの方が多いですね。





この先にも新名神の工事現場があるようです。






道端の土が掘り返されています。
多分イノシシ仕業だと思われます。
多度山でよくこんな所を見かけましたが、この伊坂ダムでもこんな風に掘り返されて
いるってことはここにもイノシシが居るってことですよね。
昔(私学生の頃)はこんなこと無かった気がします。
新名神の工事のおかげでかなり山が切り開かれているので、イノシシもこんな人の気配
のあるところまで出てきているのだと思われます。
実際、自宅の近所の山村ダム(ここと同じ工業用貯水池)でも近年、キツネやイノシシ
を見るようになりました。
そこも近所で高速道路のジャンクション建設で大規模に山が切り開かれています。
道路が出来て便利になるのはいいですがこんな自然破壊を感じるのは残念ですね。





湖畔に神社があります。





このダムの守り神の神社のようですね。
日本の高度経済成長を支えた四日市コンビナートの一角の霞ヶ浦コンビナートに
水を送るためのダムだそうです。





神社へはこんな緑の中を進んでいきます。





木漏れ日に照らされる蜘蛛の巣。
日常生活の中では蜘蛛の巣は嫌な存在ですが山で光に照らされた蜘蛛の巣は
神秘的に見える気がします。





こちらが神社。
鳥居が新しい感じですね。
以前は無く、最近作られた気がします。





神社から見るダム湖。
この先に霞ヶ浦コンビナートがあると思われます。




神社を過ぎると赤い橋が出てきます。





新名神の工事現場。
何年か後にはここを高速で走る自動車が行き来するのですね。
この静かな湖畔が騒がしくなるのが残念ですね。





橋の上から水面をのぞくと、小バスの群れが泳いでいました。
昔この橋でよく釣りしました。
そのころはよく釣れましたよ。一度我が嫁が40cmのバスをを釣った事があり
ランディングが大変でした。





遠くに霞ヶ浦コンビナートの大きな煙突が見えます。
ここからあそこまで水を送っているのですね。





橋の脇に設置されているソーラーパネルと風車。何かの計測用でしょうか?
以前は無かった気がします。





橋を過ぎると長い上り坂が現れます。
しかしそろそろ小学校に戻らならければお昼に間に合わない時間になって
しまいました。このサイクリングコースの4/1位しか歩いていませんがここで戻る
こととします。
ちなみに画像に映っている自転車はタンデムですね。レンタサイクルと思われます。






帰りに見つけた林越しの竜ヶ岳。






こちらは釈迦ヶ岳。






もみじ越しの飛行機雲。
このもみじ、一ヶ月後には真っ赤に色づいていることでしょう。





おじさんに取られることなく実っている栗。






やっと小学校が見えてきました。






運動会は午前中の最後の競技で盛り上がっていました。


昼食後は、また引き続き運動会カメラマンをするこことします。



終わり




PVアクセスランキング にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
×

非ログインユーザーとして返信する