2015年2月のブログ記事

  • 新輪行バック&愛車メンテナンス

    前回のMTB旧街道旅でJR紀勢本線の列車の中での私のタイオガ製の輪行バックの使いずらさが気になり駅での列車の乗り換え待ち時間にいろいろ調べてみました。下記がJR東日本の規定だそうです。その他のJRも同じだそうです。「列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大... 続きをみる

    nice! 3
  • 旧伊勢街道ーMTB (香良洲道追分~松阪)

    旧伊勢街道MTB旅の続き香良洲道の追分からです。国道23号線を横断します。かなり狭い旧街道です。不思議な信号交差点?が出てきました。停止線から信号機までかなりの距離があるのと同時に交差する道がどこなのか良く分かりません。良く分からないまま信号機まで進んでいくと理解できました。道路幅が極端に狭いため... 続きをみる

    nice! 1
  • 旧伊勢街道ーMTB (河芸~香良洲道追分)

    旧伊勢街道MTB旅の河芸からの続きです。今回は久しぶりの輪行バックを活用しJR伊勢鉄道にて川原田駅から河芸駅までMTBとともに列車での移動です。輪行バックでの列車の旅も楽しみです。2月初旬、天気も最高。雪化粧した鈴鹿山脈も良く見えます。で、あっという間に伊勢鉄道川原田駅のホームで列車?(ディーゼル... 続きをみる

    nice! 1
  • 旧伊勢街道ーMTB (玉垣~河芸)

    旧伊勢街道MTB旅の鈴鹿市玉垣付近からの続きです。 旧街道は近鉄の踏切を越えて鈴鹿市白子町へ進んでいきます。旧街道より少し東に入った所にある常夜燈。文政3年(1820年)建立。江戸時代にはこの辺りまで海岸だったため白子港に出入りする船の目印や灯台の役割をしていたそうです。ちなみに現代の海岸はここか... 続きをみる

    nice! 1
  • 旧伊勢街道ーMTB (日永~玉垣)

    先日、旧東海道の三重県内走破を達成したので次の目標を旧伊勢街道の走破としました。旧伊勢街道とは東海道の日永の追分から分岐して伊勢神宮の内宮までの約70Kmをつなぐ旧街道です。江戸時代に「おかげ参り」と言って多くの人々が伊勢神宮への参拝に通った街道だそうです。「伊勢街道は江戸時代には東海道に次いで交... 続きをみる

    nice! 1
  • 番外編 旧東海道ーMTB(関宿~旧鈴鹿峠)

    旧東海道MTB旅の前回の関宿からの続きのレポートです。極寒の1月中旬、東名阪道で関宿を目指します。天気予報では晴れとのことでしたが山の方は厚い雲に覆われております。ちなみに画像の山は中央付近が秋に行った小社峠、左側の鉄塔のある山が野登山。関宿西の追分の駐車場にて準備します。明け方まで雪か雨が降って... 続きをみる

    nice! 1