小岐須峠ーMTB (中編)

前編の続き、水沢峠は林道終点から登山道がかなり長い感じでしたので
あきらめて元の林道分岐まで戻ってきました。



林道ダウンヒル、スタートは抑えて行くつもりでしたが走り出すとつい・・
下りきってスピードメーターのMAX表示を確認。

やっぱり割と出てます。



分岐の先にすぐ橋が現れます。錆びたガードレールの橋です。



ガードレールに橋の名称のプレートがビス止めされています。
こんなのはじめて見ました。「さる?あし?ん~・・」なんて読むか解りません・・
なら、橋渡った反対側にはひらがなで表記されているはずなので読めるはずです。
ってことで反対側へ走ります。



「@%$&!~?」全く読めません・・



唯一読めたのがこれだけ、けど数字はいたって普通ですね。



橋を越えたところにまた当時の看板らしきものがぶら下がっております。
これも錆がひどく全く何の看板か不明です。ただの錆びた鉄板でした。



しばらくコンクリート舗装が続きます。

広範囲によこの岩壁より水が流れ出しています。



ガードレールの向こうに滝坪があったりします。
ほんとに岩壁が円柱状にくりぬかれた状態の滝です。修行出来そうです。



滝の近くでトカゲ捕まえました。この種類、家の庭でもたまに見かけますが
大きさが1.5倍ほどあるように見えます。



艶々の身体にあざやかなブルーの尻尾。

非常に綺麗な生き物です。尻尾のブルー色は私のグローブのブルーと
ほとんど変わらないように見えます。それにしても大きいトカゲだけあって力が
強かったです。



さっきの橋と同じデザインの橋です。



この橋も名前は読めません。やっぱり読めるのは年号と数字のみ。




 

  

橋を渡るたびに川が進行方向左右を入れ替わります。
相変わらず緑に包まれる林道ですが良く見ると林道の石垣が現在の路面に
を横切るようにあります。



振り返った方向の写真。
推測ですが、当初の林道の横の斜面が土砂崩れを起こし本来の林道が山の
斜面になり、本来河原だった所が現在の道になっていると思われます。



この朽ちた黄色い柱、なんだか解りますか?
答えは次の写真。



正解は、「カーブミラー」でした。
ミラー部は朽ち果てて落下しておりました。



「農林水産省 野洲川ダム 猪足谷雨量局」俗に言うアメダスの雨量計が設置
されている建物と思われます。「いのあしだに」!ってことは一個目の橋の名前
「さるあし・・」って書いてあるように見えたのは「いのあしだに」と書いて
あったのでしょうか。このブログを書いているときに気づきました。
再度、橋の写真を見直しますが、ん~・・よくわからんって感じでした。

話は戻って、屋根の左側に設置されている円筒形の物が雨量計測する部位でしょうか。
あそこに1.5Lのペットボトルの水を一気に流しこんだらアメダスは
どうなるのでしょうか。気になります。



目指す鉄塔が近づいてきました。



うっそうとした林道を抜けると路面が崩壊寸前の状態になっています。




だんだん標高が高くなってきました。右手に帰りの通るであろう林道が確認出来ます。




走り始めて2時間、ほとんど休憩なしだったのでもうすぐ昼でしたがランチは
鉄塔のたもとですると決めていたのでちょっと休憩。
いつものレッドブルにてエネチャージ。



休憩した所の脇に石碑が・・・なんかえらいことになっています。
昭和55年当時はこの松は生えていなかったんでしょうね。
約34年の月日、月日の流を感じる光景でした。




だいぶ標高が高くなってきたころ路面が舗装に変わります。
山頂付近が舗装されているという珍しい感じの林道です。
たぶん電波塔が設置されている為でしょうね。



鉄塔、だいぶ近くなってきました。


ここの分岐を右方面へ進むと帰りの林道方面です。
なのでガードレールの方へ直進します。


右手に宮指路岳の登山道入り口です。小岐須峠もこちら方面と思われます。
鉄塔にてランチ休憩後に足を運ぼうと思います。


鉄塔は間近です。


やっと到着。時間も12時ちょうど、ほぼ狙った通りのペースです。


NTTの無線中継所のようです。
しかし、想像してたような見晴らしではありません。鉄塔に登れれば別でしょうが、
鉄塔のたもとでは景色は全く見えませんでした。ですが台風の影響なのか上空の雲が
えらい勢いで動いて流れていく程の強風なので見晴らしのいいところではランチどころ
ではないような気がするのでよしとします。



鉄塔脇からちょっとした尾根の上に出るルート発見。そこからの景色。
下界は見えませんでしたが山は綺麗に見えます。
正面の奥の山が水沢岳、手前左側が高円山と思われます。
しかし今日は風が強いです。なので鉄塔のたもとに戻って昼食とします。




おにぎり&ラーメン。チキンラーメンとコンビニおにぎりですが自然の中では
非常においしく感じます。休憩しがてら地図にてこの先のルート確認もします。
食後、ちょっと休んだら、小岐須峠を目指します。余裕があれば宮指路岳へも
チャレンジするかも。


続きは(後編)へ


下記の「#MTB」のタグをクリックしていただくとMTBでの探索日記一覧をご覧いただけます



PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


にほんブログ村
×

非ログインユーザーとして返信する